ブログ
夢の扉+ スーパーレントゲン
2013年08月05日 02:37平成25年8月4日TBSテレビの「夢の扉+」で、「乳がんを一目で突き止める『スーパーレントゲン』」が放送されました。
いのちを守る“レントゲン”革命!
乳がんを一目で突き止める『スーパーレントゲン』100年続く技術に革命!
見えない病気を早期発見、早期診断!
まさに、夢の扉です。
YouTube:「夢の扉」見えない乳がんを写すスーパーレントゲン
ココにもピンクリボン関連グッズ! No.004
2013年08月02日 20:11ぐんまMMGのピンクリボングッズの紹介です。
群馬健科大の星野先生の画像を、許可を得て、ここに掲載させてもらうことになりました。感謝です。
そして、ぐんまMMGに確認までとっていただきました。携帯電話用のチャームタイプは、配布終了だそうです。残念。
しかし、ピンバッジは、在庫アリだそうです。ハートの形と立体感がステキですネ。
鹿児島:松野下
ココにもピンクリボン関連グッズ! No.003
2013年07月31日 19:19「トッキッキのピンクリボンバッジ」の紹介です。第3弾です♪
新潟の橋本技師から、画像提供していただきました。ありがとうございます。
トッキッキは、朱鷺をモチーフにしたキャラクターで、オスメス(とっぴー・きっぴー)合わせての名称とのこと。このピンクリボンバッジは、女の子なので、きっぴーですね。よく見ると、ピンバッジじゃなく、クリップタイプのようです。女性の服にやさしい気遣いを感じるバッジです。
もっといろいろと、ピンクリボングッズを見てみたいし、紹介したいです。2日前、鹿児島のピンクリボン路面電車と運転中にすれ違ったんです。写真を撮りたかったなぁ...。いつか撮れたときは、紹介させていただきます。
鹿児島:松野下
ココにもピンクリボン関連グッズ! No.002
2013年07月27日 00:00「くまモン×ピンクリボン」ピンバッジをご紹介します。
熊大の池田技師の名札に輝くくまモンです。第2弾は、是非、くまモンに登場して貰いたくて、池田先生に画像提供いただきました。感謝です。
熊本大学医学部附属病院ブレストケアチームが、2012年に発売したそうです。そうして、とうに完売(4970個)。くまモンバッジはしばらくの間冬眠とのこと。目覚めのときを待ちたいですね。
鹿児島:松野下